2020.03.21 21℃の家
4月から宿泊体験が可能になります羽曳が丘のモデルハウス「21℃」に、外気温度が10℃を下回る寒い日にお客様をご案内させていただきました。
午前11時からのご案内でしたが、7時からリビングのエアコンを21℃の設定で運転を開始しました。
ご案内時には玄関部では25℃を超え、その他居室も21℃の室温になっていました。
玄関 25.8℃
1階和室 21.8℃
LDK 21.8℃
ちなみに、お客様からは、これからの家はこうでないといけない!!
とのお言葉をいただき、弊社分譲地柏原市本郷2丁目にて新築していただくことになりました。
お家全体で温度差の少ないお家。そぷら の21℃のお家を是非ともご体感ください。
2020.03.13 宿泊体験 ~4月 OPEN~
以前にもホームページで案内させて頂いてる弊社 羽曳が丘モデルハウス「21℃」の宿泊体験がいよいよ4月からスタートします!
↑広い玄関
↑LDK
↑アイランドキッチン
↑洗面室
↑化粧洗面台
↑浴室
↑トイレ
夏は涼しい!冬は暖かい!
” 21℃ ”の家を体感しませんか??
ご予約お待ちしております♪
2020.03.05 自宅で簡単美肌ケア
最近、 セルフエステという言葉を聞くようになってきましたね。
セルフエステとは、大手エステサロンで使う最新の施術マシンを使って自分でケアする新しいタイプのエステサロン のことで、自分で施術をするので値段が安かったり、定額使い放題のプランがあります。
サロンに掛かる費用の心配もあるけど、そもそもサロンに行く時間がないよ~!!
という方必見です。
自宅で簡単に美肌ケアを始めませんか♪
先週もブログでご紹介した
美容にもお財布にもうれしいシャワーヘッド”ミラブルplus”のご案内です。
ミラブルplus はミスト水流とストレート水流をお好みのポジションで使用することができます。
ミスト水流は、優れた洗浄力を持つウルトラファインバブルをミストの中に閉じ込めて毛穴まで届くので、フェイスケア等にオススメです。
ストレート水流は、勢いのある水流の中に多くのマイクロバブルを含んでいるので洗浄力、浸透、温まりといった特性をダイレクトに感じられ、ヘッドスパや頭皮クレンジングにもオススメです。
ミスト水流は約60%、ストレート水流では約25%の節水に成功し、お財布にもとても優しいんです。
また、ミラブル”plus”は、トルネードスティックに搭載された亜流酸カルシウムにより脱塩素効果があり、お肌により優しくなっています。
私もさっそく自宅で使用してみました。
箱を開けるとシルクのような布にシャワーヘッドがセットされいて、とても高級感があり、テンションが上がりました♪
さすが美顔器のようなシャワーヘッド!!
さっそくシャワーヘッドの交換へ…
ミラブルプラスについて色々と調べていると「水分中のカルシウムなどが固着しており、素手では外れない場合がある」という情報があったので少し心配をしていました。
案の定1回ではビクともせず、女性ひとりの力では無理かと思いましたが、何回か力を入れて頑張ったら取り外すことができました。
もし、このように外れない場合は、台所等でこ使用されるゴム手袋などを装着すると滑りにくくなり、取り外ししやすくなるそうです。 水分があると滑りやすいので金具の水分はしっかりタオル等で拭き取つてくださいね。
ミラブルplusの取り付けは、外した部分にミラブルplusのシャワーヘッドをクルクルと取り付けるだけでとても簡単でした。
使い心地はというと・・・
ミストとストレートの流水の切り替えがヘッド部分でできるので、洗顔時はミスト、体を洗う時はストレート、洗髪時はその中間で!など簡単に使い分けることができて、使用目的や自分好みの流水を楽しむことができました。
これなら赤ちゃんからパパ、ママ、おじいちゃんおばあちゃんと年齢、性別問わずどなたでも自分好みの流水でシャワーを浴びることができて安心ですね。
使用後の感想はというと…
お風呂上りのお肌がなんだかいつもと違う気が…♪
個人的な感想ですが、お肌全体がもっちりしている感じがしました。
ミラブルプラスの使用後は、肌水分量が8%以上アップするという公式データがあります。それを実感する事ができました。
毎日のシャワーで美肌ケアができたら、とっても嬉しいですよね♪
男性の皆さ~ん!
もうすぐホワイトデーですよ‼
プレゼントは決まりましたか??
ミラブルプラスは自宅で簡単に美肌ケアができるので、喜ばれること間違いなし♡
特に仕事に家事に育児に日々慌ただしく時間が過ぎてしまう奥様には喜ばれる商品かと思います。
3月から1か月間、決算キャンペーンでミラブルplusを特別価格で販売しております。
ご興味のある方は、是非そぷらまでご連絡ください(^^)
2020.02.29 「ミラブルプラス」キャンペーンが始まります
いま テレビコマーシャル等でも話題のウルトラファインミスト「ミラブルプラス」のキャンペーンセールが3月1日より始まります。
それにつけ 弊社泉大津Officeにて実演があったので参加見学をしてきました。
毛穴にまで届くウルトラファインミストは やはり優れモノ!
直接顔に当ててフェイスクレンジングすれば汚れもとれるし、温浴効果も抜群
また節水効果もあるのでうれしい限り!
ぜひこの機会にご購入ご検討ください。
2020.02.18 究極の寝室 2
究極の寝室の続きですが、このお部屋は主に4つの天然素材によって作られています。
まず山の恵みの天然炭塗料を塗布します。
壁と床は1階塗、天井は2回塗って仕上げます。
次に森の恵みの天然木オビ杉を床に貼ります。
そして土の恵みの天然珪藻土を壁に塗ります。
最後に海の恵みの天然抗酸化水溶液をお部屋に噴霧して完成です。
リラックス効果、マイナスイオン効果、遠赤外線効果などなど是非ご体感ください。
2020.02.12 バレンタインイベント!
今回は、先日のブログでもご案内しました2/9(日)にモデルハウスで開催したバレンタインイベント「パティシエに教わる簡単手作りスイーツ教室&お茶会」の様子をご紹介します。

生クリームは”くちばし”ができるまで頑張って混ぜ混ぜ(>_<)♪

ケーキはとってもおいしいし、
色々な話や笑顔が飛び交ってます♪
参加された方々に楽しんで頂けました(^_^)
スイーツ作りも家造りも
全ての物作りに共通するのが
「誰かの為に思いを込めて作る事が大切」だと
改めて感じました(^-^)
今後もそぷらの家造りは
皆様とご一緒にマイホームのお手伝いを
させて頂けるようスタッフ一同精進して参ります(^ ^)
2020.02.06 住まいStudio内見会
LIXILショールーム南港に4月にオープンする「住まいStudio」の内見会に出席して、皆さんより一足お先に快適空間を体感してきました。
ここは、住宅の断熱性能の違いによる冬の室内温度の感じ方や夏の強烈な陽射しの対処方法など、一年を通して快適な暮らしを送るために必要なことを実際に「昔の家」「今の家」「これからの家」という室内ブースに入って違いを体感できる体験型ショールームです。
各ブース内にはサーモカメラもあり、どのくらいの温度なのかを目で見ても分かりました。
↑これは「昔の家」のサーモ画像です。
床から天井まで青い色で覆われていて、冷えているのが分かりますね。
続いては、「今の家」に入ってみると・・・
↑「今の家」は青色が緩和されて黄色の部分が多いですね。
しかし、窓は真っ青に染まっています。
窓辺に立って寒さの違いを比べたり、実際に窓を触って冷たさを感じたりもしました。
ではでは、次は「これからの家」に入ってみましょう♪
「これからの家」は全然寒くありませんでした\(◎o◎)/
サーモ画像でも一目瞭然でしたが、あえて画像は載せないでおきますね。
こちらは是非皆さん足を運んでご自身で体感してみてください!!
実際に違いが分かるって嬉しいですよね♪
他にも建物と健康の関係性やお金にまつわる話も分かりやすく説明してくれて、お家づくりを検討される方には参考になる情報が満載でした!!
住まいStudioの利用には事前予約が必要だそうです。
お問い合わせはLIXILショールーム南港 にお願いします。
https://www.lixil.co.jp/showroom/kinki/osaka/
2020.01.31 商売繁盛
先日、毎年恒例の今宮戎へ弊社社長が参拝して来ました。
「商売繁盛・社内安全・開運招福」をお願いし、福娘さんにたくさんのお飾り「子宝」をつけていただいた福笹を持って帰ってきました。
さっそく、事務所の南向きの壁に飾らせていただきました。
今年も皆様方にも福をお届けできますようより良い住宅をご提供させていただきます。
2020.01.30 2/9(日)バレンタインイベントを開催します
皆さんこんにちは☀
もうすぐ2月!
もうすぐバレンタイン!!
ということで、
2月9日(日)に弊社モデルハウスにてバレンタインイベントとして
「パティシエに教わる 簡単手作りスイーツ教室&お茶会」を開催致します♪
ご自宅でも簡単に作れるクラシックショコラをパティシエに教えていただき作成します。
ご自宅でも簡単に作れるクラシックショコラをパティシエに教えていただき作成します。
先着10名様!
親子での参加もOK!!
ご興味のある方は是非ご連絡ください(*^_^*)
そぷら一同 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております♡
2020.01.23 究極の寝室
皆さま、「究極の寝室」という言葉をお聞きになったことがありますか。
「良い睡眠の為には最良の環境づくりこそが必要不可欠である」とのコンセプトのもとに生まれました。
詳しくはおいおい説明してまいりますが、空気清浄効果、消臭効果、調湿効果、マイナスイオン効果、遠赤外線効果などが期待される部屋を作りました。
宣伝になりますが、さつき野西3丁目にてこのお部屋を公開致します。
次のページ
コメントを残す