2018.11.30 Let's草むしり♪ 〜羽曳が丘7丁目〜
皆さんこんにちは〜☀
本日は、羽曳が丘7丁目にある分譲地の草むしりをしてきました♪
最近、ビフォーアフターの写真を撮るのが習慣になってきました!!(笑)
ビフォーの写真がこちら↓↓↓

草むしりに向かう先輩の大きな背中も一緒にパシャリ♪

そして約1時間半の作業を終えて・・・


こんなにキレイになりました〜)^o^()^o^()^o^(
夏場は暑いし蚊もいて草むしりも一苦労ですが、
今の時期は快適に作業ができて、こんなに広い土地だとなんだか軽い運動をした気分になりました(笑)
身体を動かして、土地もキレイになって、とっても気持ち良い時間になりました♪
また、草むしり中は、大地に大きな根を張った草達を見て強い生命力を感じました。
大根みたいにまっすぐ伸びた根っこや、カブみたいな丸い根っこ、蜘蛛の巣みたいに網目状に張った根っこなど
いろんな形をしていておもしろいなと感じたり…
こんなに頑張って成長してきたのに、引っこ抜いてごめんね(T_T)
とちょっと申し訳ない気分にも…
草さん達の命、無駄にしないからねー!!
お客様がお家を建てて幸せな生活をする為に、そぷらの皆で頑張るからね!!
分譲地をお探しの方は、是非そぷらにご相談ください♡
2018.11.29 お勉強中!!!
皆さん、こんにちは☀
本日はお昼休みの様子をご紹介致します♪
そぷらのメンバーは個性があってとっても面白い人ばっかり♪
だけど、みんな向上心があって真面目まじめな人ばかりなんです!!!
今回ご紹介するスタッフは…
私の大大大先輩で、尊敬している師匠です(^^)
恥ずかしがり屋さんなので顔・名前・年齢は伏せさせて頂きますが、ご了承ください♡
この先輩は、もともと建築とは全く異なる職業に就いていましたが、
40代で建築士を目指して2級建築士の資格を取得しました!!
そして、現在はお昼ご飯をちゃちゃっと済ませて、一級建築士の資格取得に向けてお勉強に励んでいます!!

私も刺激されてインテリアコーディネーターの資格取得にむけて、電車通勤中に勉強し始めました♪
お客様により良い住まい、そして、その先にあるより良い人生のお手伝いができるように
日々勉強!!日々成長ですね♡♡♡
エイエイオー(^O^)/
2018.11.27 ★第2回 こころプロジェクト★ 〜当日編〜
続きまして、11月24日(土)に開催されたチャリティイベント
【第2回こころプロジェクト】の当日の様子をご紹介致します♪
当日はお天気にも恵まれてたくさんの地域の方が遊びにきてくださいました。
ありがとうございました♡
カワイイとお伝えしていた「パッとリフォームカー」がこちらです↓↓

カワイイから全方向から写真撮っちゃいました♡
車の中からミニ建具が登場〜♪

これらを使いながらリフォームの施工方法を説明しました。
また、大勢の方が2階にも足を運んでくださり、リフォームに関するご相談をしてくださいました。
ありがとうございました♡♡

他のブースもとても盛り上がってましたよ〜)^o^(
★おそうじ本舗ブース★
エアコンのお掃除実演風景

★カンボジアブース★
ハンドメイドの商品がこんなにたくさん♪

★炊き出しブース★
おいし〜い焼きそば、ちゃんこ、フランクフルトが安い価格で販売
お昼時にはこんなに行列ができました♪

★お子様向けブース★
ぷよぷよボールすくい、ヨーヨー釣り、交通安全教室など… 笑い声で溢れていました☆彡

他にも八尾高校吹奏楽部によるチャリティコンサートや献血カー、野菜の朝市などなど・・・
地域の方々と交流ができてとても楽しい1日になりました♪

ちなみに私はカンボジアブースでブレスレットを購入しました。

これはくっくま孤児院の子供たちが手作りしています。
自分が作ったブレスレットが1つ売れると、その子の夢に1つ近づくことができるんです♪

私が購入したブレスレットはこのソピア君の手作りです。
ソピア君の将来の夢はサッカー選手で、1個売れるとサッカーの練習に1回行けるそうです。
こうして夢を応援できることができてうれしいです♪社員証と一緒に首からさげてます♪

朝市でたくさん野菜も買いました♪
さつま芋、キャベツ、白菜、ほうれん草、玉ねぎと重い物ばっかりですけど、安くてついっ♪
大根も買いたかったのですが電車に乗って帰るのでさすがに恥ずかしいと思い、断念しました(T_T)笑
2018.11.27 ★第2回 こころプロジェクト★ 〜準備編〜
皆さん、こんにちは(*^_^*)
今回は11月24日(土)に開催されたチャリティイベント【第2回こころプロジェクト】についてお話します。
まずは準備の様子から♪
そぷらのブースはテクノハートセンターの2階でした。
階段は天井が高くて真っ白な壁のため、明るく清潔感のある印象ですが、なんだか殺風景・・・

なので、皆さんに楽しく階段をのぼってもらえるように
ウォールステッカーをペタペタ・・・

高いところに貼るので脚立に上ってペタペタペタ・・・
葉っぱ1枚1枚ペタペタペタペタ・・・

葉っぱを1枚ずつ剥がずのも貼るのもとっても大変でしたが
こんなに素敵な木が生えて感動〜♪
他の壁にもペタペタ・・・

これは何ができるかな???
ペタペタ・・・
ペタペタペタ・・・

壁に大きな世界地図が出現〜♪
入口には案内を貼ったり・・・

キッチンパネルを貼って今後もポスター等を貼れるようにしたり・・・

会社名を貼ったり・・・

そぷらの由来やグリーンで装飾したり・・・

出口には感謝のメッセージを・・・

とってもにぎやかな空間に変身しました〜(*^O^*)
2018.11.22 11月24日(土曜日)♪ 第2回こころプロジェクト 開催♪
皆さんこんにちわ☀
最近、本格的な寒さになってきましたね*1
だけど社内は熱気で溢れていますよ〜♪
なぜなら!!!
今週末に八尾トーヨー住器主催のチャリティイベント【第2回こころプロジェクト】が
開催されるからです!!!


社員の皆さん、仕事の合間をぬって準備を進めています♪
忙しい中でも声を掛け合い、協力し合って、みんなで良いものを創ろうと
温かな心で準備に取り組んでいる姿をあちらこちらで見かけると
この会社に入って良かったなぁと実感します♡♡♡
もちろん、そぷらの私たちも一生懸命準備を進めていますよ〜)^o^(
そぷらブースでは、
LIXILさんのパットリフォームカーが登場します!!
とってもとっても目をひくカワイイ車です(*^_^*)
小さなサイズの玄関ドアや内窓などが積んであり、その場で実際にリフォームの施工場面をみることができます。
リフォームはもちろん、これから新築をお考えの方はぜひ2階まで足をお運びください♪
どんな些細なご相談もお受けいたします(*^_^*)
階段も楽しく飾り付けしてあるので見にきてくださ〜い(^O^)
また、おそうじ本舗も同じブースにあり、おそうじの実演も行います!
年末の大掃除に向けて、見学にきてはいかがでしょうか♪
地域の皆さんとの交流を楽しみにしています♡
2018.11.12 マンションリフォーム見学会
皆さんこんにちは☀
昨日のマンションリフォーム見学会では、大勢のお客様にお越しいただき
大盛況に終えることができました。
ありがとうございました!!!
昨日は雲一つない快晴でお天気にも恵まれて本当に良かったです。

昨日は内窓インプラスにご興味を持たれている方が多かったです。
インプラスとは、今ある窓にプラスするだけで断熱・防音・結露軽減の効果がある内窓商品です。
マンションは結露が起こりやすいので、同じマンションにお住いの方のお話を伺うと毎日窓ふきから1日が始まるとおっしゃっていました。
簡単なリフォームで毎日の窓ふきやカビから解放できればとても嬉しいですよね(*^_^*)
↓↓↓インプラスを設置した窓です↓↓↓

クロスを変えるだけでも全然印象が違う!!という驚きの声も頂きました。
先日お見せできなかったモダンな空間に変身した和室もご紹介します♪

皆さん最新の住宅機器にも興味深々で、ドキドキワクワクしながらご覧になっていました。
楽しんでいただけて良かったです)^o^(
2018.11.09 いよいよ今週末♪マンションリフォーム完成見学会♪
おはようございます。
ついに今週末!!
柏原市本郷のマンションリフォーム完成見学会が開催されます。

昨日、リフォームされた部屋を見に行ってきましたよ〜♪
皆さんにも少しお見せしますね♪
キッチン・・・
Bifore→After

私が一番おすすめの空間はキッチンです♡
水色のアクセントクロスとレンガ調の白いクロス、白い木目調のキッチンでとてもさわやかな空間になりました♪

キッチンの照明がまだついていないので撮影がうまくできなかったのが残念ですが(・・;)
雰囲気をつかんでいただければ幸いです。
トイレ・・・
Bifore→After

天井・壁のクロスも全面張り替えました!!
リビング・・・
Bifore→After

洋室・・・
Bifore→After

他にも和室には黒いアクセントクロスを貼ってカッコ良い空間になりましたし、
浴室もおそうじが簡単で省エネができる設備に変わりました。
まだまだお見せしたいところはた〜〜くさんあるので、
今週末は是非、見学会に遊びにいらしてください♡♡♡
そぷら一同お待ちしております♪
2018.10.30 ☆マンションリフォーム完成見学会のお知らせ☆ 11月11日(日)限定!!
ロイヤルシャトー柏原本郷のマンションリフォーム完成見学会を開催致します。
見どころ…
1.水廻り(キッチン、浴室、洗面、トイレ)を全て入替え
2.防音効果・断熱省エネ効果のある内窓インプラスを採用
3.クロスを全面貼り替え、グレイッシュ空間を創造
あんしん・あったか・さわやか空間に生まれ変わりました!!
予約は不要ですので、
是非この機会に最新の住宅機器をご覧にいらしてください。

そぷら一同心よりお待ちしております♪
2018.10.29 LIXIL南港ショールームに行ってきました♪
先日、LIXIL南港ショールームに行き、キッチン等の水廻りの仕様について学んできました。
羽曳が丘1丁目のモデルルームで使用するキッチンは「ALESTA(アレスタ)」です!
このキッチンはダブルサポートシンクで調理と後片付けの効率UPが実現します♪
シンク内を調理スペースに変えたり、シンク内を立体的に使用して後片づけを段取りよく進める事ができます。
調理中、汚れがちなキッチンを綺麗に使えてキッチンを使用する人への気遣いを多く感じました。
レンジフードは加熱機器連動付で、IHヒーターをONにするとレンジフードもONになります♪
使用後も3分間の換気をした後、自動的に停止します。
スムーズに調理ができますし、つけ忘れ・消し忘れを防止してくれて助かりますね。
スタイリッシュなデザインでお手入れも簡単です。
2018.09.26 (HEAT20、G2グレードの家)構造見学会を開催いたしました!!
先日9月23日、24日に羽曳ヶ丘1丁目モデルにて構造見学会を開催いたしました。
天候にも恵まれ無事開催する事が出来ました。
建物の構造の仕組みや断熱性能、耐震性能などご紹介させて頂き沢山のお客様に
ご来場頂きました。また、断熱の体感ブースも大反響でした。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
イベントは終了致しましたがご興味があるお客様は是非お問い合わせください。







次のページ
コメントを残す